ついにせいろを買いました~せいろの選び方~

スポンサーリンク

使ってみたいけれど置き場所がないし、と迷いに迷っていましたがついにせいろを購入しました。
迷っていたのは、下記の4点。
①大きさ
②素材(杉か竹か白木か桧か)
③せいろに合わせて専用の鍋も買うか
④どこで買うか
①大きさ
大きさは、収納場所の関係もあるし使い勝手の問題もあります。
「自分がせいろに入れて使いたいお皿が入る大きさ」がひとつの目安、とどこかのブログに書いてあったので、食器を眺めてみて24cmか27cmかなぁ、と。
ただ、ネットで見ていても大きさがぴんとこなかったので、実際に見に行って見ました。
実物を見てみて、27cmは確か大きい、けれど、24cmじゃ少し小さい気がしました。
大は小を兼ねる、とも言いますし小さいよりは大きいほうがいいだろう、と27cmを買うことにしました。
外側の大きさと内側の大きさをがけっこう違ったので、外だけ見て選ぶと意外に入らない、ということもあるかもしれません。
逆にお皿の大きさだけで実物を見ないで選ぶと、大きく感じるかもしれません。入れたいお皿より、せいろのほうが一回り大きいわけなので。
②素材
せいろ、といっても杉、竹、白木、桧などいろんな素材で作られています。その中からどれを選ぶか。
丈夫さや美しさでいったら、桧が一番のようです。
ただやはりお値段が高い。
なので、その次に丈夫(らしい)白木のせいろを買うことにしました。
かごやさんのページなどを参考にしました)
③専用の鍋は必要?
せいろにあわせた鍋は、合ったほうがせいろも長持ちするらしいし使い勝手が良さそう。
ただ、置き場所が・・・。
迷いましたが、しばらくは蒸し板+手持ちの鍋で使ってみることにしました。
蒸し板もやっぱりお店で見てきて、手持ちの鍋に乗せれそうだったので。
④ところでどこで買うか。
実店舗かネットか。
実店舗は扱っているお店も品揃えも限られます。
ネットだとかなりありますが、どれがいいやら。
実店舗では品揃えが限られるので、ネットで信頼できるお店で購入しました。
追加で買い足したい、と思ったときに同じ商品を取り扱っていないのも困りますし。
ちなみに、こちらのお店で購入しました→キッチンパラダイス
そして届いたせいろがこちら。
image-7d7d9.jpg
使ってみた感想はこちら→ せいろを使ってみました

タイトルとURLをコピーしました