1人目の時、産後はものすごく体が辛く、2~3か月はいつも体がだるくて辛かった記憶がありました。
今回、息子は保育園に行っているとはいえ、夫は帰りが遅く、日中の家事育児、夕方からは息子と遊んだりお風呂や寝かしつけは私一人です。
うまくこなせる自信がなかったので、名古屋市の「産前・産後ヘルプ事業」を申し込むことにしました。
産前・産後ヘルプ事業とは
妊娠中又は出産後間もない時期で体調がすぐれないため、家事や育児が困難な方に対してヘルパーを派遣して、調理、洗濯、掃除などの家事や授乳のお手伝いなどの育児を援助する事業です。
(名古屋市:産前・産後ヘルプ事業(子育て)(暮らしの情報) より)
つまり、産前・産後のペルパーさんの利用について補助が出て、通常より安い金額でお願いできる制度です。
金額は所得によりますが、私の場合は1時間805円
利用条件などは、
・利用期間は妊娠中(母子健康手帳交付後)から出産後6か月以内(多胎出産の場合は1年以内)
・時間は午前8時から午後6時
・利用の上限は、1日2回まで、かつ合計4時間まで。
利用できる期間中、合計80時間(多胎妊娠・出産の場合は100時間)まで
ただし、事業者によっては「1回2時間以上から」などの制限があるので、確認が必要です。
また、ペルパーさんにお願いできることは、掃除や料理などの日常的な家事や、授乳や沐浴の手伝いなど育児に関することですが、ペルパーさん1人で赤ちゃんのお世話をすることはできず、ペルパーさんに赤ちゃんを預けて通院、ということもできません。
詳しくは、提供できるサービス内容にあります。
申し込み方法
申し込みは区役所の民生子ども課でした。
「産前・産後ヘルプ事業利用申込書」(サイトからダウンロードできます)と、母子手帳が必要です。
産前・産後ヘルプ事業利用申込書は、派遣を希望する事業所や、利用期間、希望するサービスなどを記入します。
区役所ではこの内容を確認し、区役所と事業所で利用の調整→結果を申し込み者に連絡、となります。
私は申し込んだのが年末だったので、申し込み後2週間程度で区役所から連絡が来ました。
第一希望の事業所は希望する日数のペルパーさんが確保できない、とのことだったので、第二希望の事業所に申し込むことになりました。
その日のうちに事業所から連絡が来て、後日、我が家でヒアリングと契約書のを作成し、利用開始となりました。
早く申し込んだ方が希望通りの条件で来ていただける可能性が高くなるので、できれば早く申し込んだ方がよさそうです。(申し込みは派遣を希望する期間の開始日の3か月前から)
ペルパーさんにお願いしたこと
ペルパーさんには、週2回2時間きていただきました。
私は主に、掃除と、食事の下ごしらえ、常備菜づくりをお願いしました。
パターンとしては、食事の下ごしらえ(野菜のカット、味付け前の煮込みまでなど)、スープ作り、掃除(リビング、キッチン、トイレ、玄関の掃除機掛け、拭き掃除)、というのが多かったです。
最初に「今日は野菜のカットと、野菜スープ作りと、掃除をお願いします」と一通りお願いしたあとは、私は終了時刻まで寝室でお昼寝していました。
終わると、夕食の下準備ができていて、部屋も自分で掃除するよりスッキリ綺麗になっていて本当に助かりました。
特に、私は掃除が苦手なので、きちんと掃除して汚れをリセットしてもらえるのは本当にうれしかったです。
なんというか、部屋の空気がきれいになっている感じ(笑)
満足度高く利用するポイント
何をして欲しいか、どう動いて欲しいかを伝えておくと満足度が高いと思います。
私の場合ですが、最初は夕食のメインと副菜2品程度、それから残り時間で掃除をお願いしていました。
けれど、産後思ったより元気だったことと、料理は好きなので気分転換になるので、途中から料理より掃除中心にお願いすることにしました。
それから、逐一指示をしていると休まらないので、まとめてお願いをしておいてある程度ペルパーさんの判断で動いてもらった方が私は楽でした。
人によっては、細かくお願いして言う通りに動いてほしい、という人もいると思います。
そこは自分がどんなタイプか分かった上で、あらかじめヘルパーさんにお願いしておくといいと思います。
コメント