手帳に書いていますが何年か後で見直したいと思ったとき、ブログのほうが便利なので記録しておきます。
随時追加・修正予定。
→終わったものはオレンジ色にしました。
息子のこと
・保育園の準備(説明会後)
 ・服の整理
 ・服の買い足し
・ファミサポ登録
・病児保育登録(必要そうなら)
・診察券類の整理
 ・息子に関する物の場所・かかりつけ医などを夫と共有
自分のこと
・通勤着・靴の整理
 ・通勤着・靴の買い足し(必要になら)
 ・通勤用の鞄購入(肩にかけれるもの)←リュックタイプを購入
・自分の本の整理・処分
・歯科検診に行く
家のこと
・平日のスケジュール(案)を決める/家事の回し方を決める→3月~4月にシュミレーション
 ※シュミレーションは4月に
・夫と家事分担の確認
 ・部屋のレイアウトを見直す
  物の整理・処分/収納を見直す/絵本収納を変更
・日用品を少しまとめ買いor定期便登録
 ・引き落とし口座にまとまったお金をいれておく
・写真の整理→プリントアウトorフォトアルバムにする
 
  

コメント