その他の日はこちら→ 1日目(出国)/2日目(ミラノ&ベローナ)/3日目(ベネチア&フィレンツェ)/5日目(オルビエート&バチカン)/6日目(カプリ島)
/7日目(ローマ&帰国)/費用&雑感
4日目は6時15分起床、7時50分出発でまずはピサに。
「奇跡の広場」と呼ばれるピサの斜塔がある広場。
途中雲がかかったりもしましたが、いい天気でした。
そしてピサの斜塔に登ります。
記憶があいまいですが、12年前に登ったときより整備されている印象。
斜塔の説明があったり、上のフェンスも以前よりしっかりしていました。
入り口に入ってから軽くピサの斜塔についての説明を聞いて(英語だったからちんぷんかんぷん)、いざ上を目指します。
傾いているのがわかるので、なんだか平衡感覚がおかしくなるような。
ピサの斜塔自体はそんなに高いわけではありませんが、広場や街並みを一望できました。
写真撮影タイム程度の自由時間ののち、フィレンツェに戻ります。
フィレンツェでは遅い昼食をとったあと、大聖堂、ウフィツィ美術館の観光。
大聖堂は相変わらず美しかったです。
中も見学しました。
洗礼堂が工事中だったのが残念でしたが(写真的に)
そのあと、ウフィツィ美術館へ。
ここも12年前に行ったことがあるのですが、今回はガイドさんの説明付ですばらしかったです。
ガイドブックでは分からない見所やエピソードを聞きながらだと、感動と理解も深まります。
しかもついこの間から写真撮影可に。
美術館の後は、革製品工房を見学し、自由時間。
私は誕生日が近かったので、子ヤギの革の財布を買ってもらいました。
自由時間で大聖堂に登ろうかとも思ったのですが、登るとそれだけで自由時間が終ってしまうし、夫は登れないので一人で登ることになるので断念し、ベッキオ橋にいったり散策したりスーパーで買い物をしたりして過ごしました。
触るとフィレンツェに再訪できる、という猪の像にもさわってきました。
またこれますように。
新婚旅行4日目 ピサ&フィレンツェ
